-
-
殺されまくる動物たち : ヨーロッパ、ロシア、イスラエル、日本などで高病原性鳥インフルエンザの拡大に伴い、数十万羽の鶏が殺処分。デンマークのミンクの殺処分は1500万匹に拡大
2020/11/07
11月5日 香川県三豊市の養鶏場に向かう関係者。その後33万羽が殺処分 ・kyodonews.net 季節が過ぎるのも早いもので、ふと気付くと、鳥インフルエンザのシーズンとなっていまして、最近の状況を ...
-
-
新型コロナワクチン製造に必要なスクアレン確保のために「絶滅種のサメ50万匹が殺される」ことが判明
・Will 500,000 Sharks Be Slaughtered for a COVID-19 Cure? 新型コロナウイルスのワクチン開発が各国、各社で進んでいますが、コロナだけ ...
-
-
オーストラリアで史上最悪のクジラの大量死。500頭近くが座礁し、そのほとんどが死亡
・オーストラリア・タスマニアのビーチでクジラを救助するボランティアたち。BFM News オーストラリアのタスマニアで、記録として過去最悪のクジラの座礁が起きています。 英国 BBC の ...
-
-
「携帯電話の電磁放射が昆虫の大量死を引き起こしている可能性」をドイツ最大の自然保護団体の研究が示唆
・earth-chronicles.ru 世界中で、昆虫の数が著しく減少していることは、In Deep の以下の記事などで、何度か取り上げたことがありました。 地球上の昆虫の減少が「カタ ...
-
-
中国雲南省のイナゴ被害が11の郡に拡大。農作物が危機的な状況に
・South China Morning Post 先月、中国南部の雲南省に隣国ラオスからイナゴが侵入したことを以下の記事でご紹介しました。 中国雲南省に隣国ラオスから大量のイナゴが侵入 ...
-
-
ロックダウン中のオーストラリア・ビクトリア州で鳥インフルエンザの爆発的流行により40万羽の鳥類が殺処分される
・abc.net.au オーストラリアのビクトリア州は、新型コロナウイルス対策として厳格なロックダウンを実施していますが、そのビクトリア州で、鳥インフルエンザが大流行しており、現在までに ...
-
-
やや大規模な地震が世界中で続く中で、環太平洋火山帯のメキシコ沿岸に打ち上げられたリュウグウノツカイ
7月22日 メキシコのバハカリフォルニア州に打ち上げられたリュウグウノツカイ ・Yes E. Bautista 7月に入ってから、わりと規模の大きな地震が世界中で相次いでいます。 以下は ...
-
-
イナゴの災厄がヨーロッパにも拡大。イタリアのサルデーニャでは過去70年で最悪の被害
・agi.it 世界のイナゴの動きがさらに大きくなっていまして、以下の In Deep の記事では、アフリカから中東、南アジアに拡大しているイナゴ(サバクトビバッタ)が、中国に接近してい ...
-
-
韓国の首都周辺の都市インチョンで「水道水にたくさんの幼虫」が発生中
韓国・仁川市の水道水から次々と発見されている幼虫 ・dispatch.co.kr なんか今年は、もう普通ならちょっとあり得ないような出来事がたくさん起きますけれど、韓国で、7月15日頃ま ...
-
-
中国雲南省に隣国ラオスから大量のイナゴが侵入。人民解放軍が無人機で殺虫対応しているが
・NTD 以下の記事などで取り上げさせていただいていますが、イナゴの大群が、世界で最も多い人口を誇る中国と、その周辺国で大発生あるいは隣国などからの侵入していることなどの報道が少しずつ出 ...