-
-
モロッコ地震の死者が1000人超。700人以上が重体。アメリカ地質調査所によると、震源は「120年間、地震が起きていなかった場所」とのこと
2023/09/10 モロッコ地震
almayadeen.net 2023/09/09 大きな地震が起きたことはなかった場所で 日本時間の 9月9日早朝にモロッコで発生した地震については、日本でも当初から多くの死傷者の報道がなされていま ...
-
-
イタリアのエトナ山から規則正しい形状で噴出され続ける「奇妙な噴煙のリング」の数が史上最高数レベルに
livescience.com ほぼエトナ山だけに出現する奇妙な煙のリング イタリアのエトナ山で、最近、 「毎日、多数のリング状の噴煙が噴出されている」 ことをライブサイエンスが伝えています。 冒頭の ...
-
-
アイスランドの首都近くで予測されていた通りに火山が噴火。ただし、噴火は現時点では小規模
Benjamin Hennig 数日前に、アイスランドの首都レイキャビク近くで群発地震が発生していることをご紹介しました。 ・アイスランドで数日で5000回の火山性地震が発生。当局は「数 ...
-
-
アイスランドで数日で5000回の火山性地震が発生。当局は「数日中に噴火が発生する可能性がある」と発表
icelandreview.com 首都に近い領域での活動 現在、アイスランド西南のレイキャネス半島で、激しい群発地震が発生しています。 地震の発生回数はなかなかすごいものとなっていて、7月4日以来の ...
-
-
ロシア・カムチャッカ半島のシベルチ火山が過去60年間で最大の噴火。噴煙の高さは15キロメートルに
シベルチ山の噴火の降灰で埋め尽くされたカムチャッカの町。 Tetova News1 カムチャッカ半島で相次ぐ大噴火 今日、In Deep に、火山と赤い月 (皆既月食)の関係ということについて書かせて ...
-
-
トルコの内海であるマルマラ海で「突然、海岸線が25メートル後退」。これを受けて専門家は今後の地震とは関係ないと声明を発表
突然、海岸線が25メートル後退したトルコのマルマラ海。cumhuriyet.com.tr イスタンブールに隣接した場所での異変 トルコの地震が発生してから 1週間が経ちました。2月13日 ...
-
-
世界最大の体積(富士山の50倍超)を持つハワイの火山「マウナ・ロア」 が噴火
噴火直後のマウナ・ロアの様子 KITV4 世界最大の火山 ハワイ島にあるマウナ・ロア火山が噴火した、とアメリカ地質調査所 (USGS)が、11月28日に緊急発表しました。 現在、ハワイ島 ...
-
-
トンガ沖火山の噴煙量が「1991年のピナトゥボ噴火の3倍」であることが東大地震研究所の分析で判明。ピナトゥボ噴火の後は地球の気温は 0.6℃低下したが……
2022/01/20 エアロゾル, ピナツボ, フンガ・トンガ=フンガ・ハーパイ
世界中に津波をもたらした1月14日の海底火山フンガ・トンガ=フンガ・ハーパイの噴火。JV Medina トンガ沖の海底火山フンガ・トンガ=フンガ・ハーパイが歴史的な噴火を起こしました。そ ...
-
-
九州沖のトカラ列島近海で「24時間で100回を超える有感地震」が発生中
いろいろと日本国内での地震などが多くなっていますが、九州沖の南西諸島にある島々であるトカラ列島で、12月4日から 12月5日にかけて、 「約 24時間で 100回以上の有感地震が記録され ...
-
-
ワクチン接種義務化に対する暴力的デモが続くオーストラリア・メルボルンで当地としては100年以上ぶりのマグニチュード6級の地震が発生
9月22日 地震発生直後のメルボルン。 skynews.com.au オーストラリアのメルボルンといえば、現在ロックダウンが続いている上に、9月23日からは、一部の労働者たちに「コロナワ ...