「 観測史上 」 一覧
-
2021年の始まりは寒波と共に : カナダ、スペイン、インド、中国などで観測史上最低級の気温が記録され続けている
記録的な大雪に見舞われているインドのジャンムー・スリナガル RECORD SNOWFALL CUTS 日本でも各地で大雪と寒波で大変なことになっていまして、北海道のニュースを見ましたら以 ...
-
中国の首都北京で12月の観測史上で最も寒い-26℃を記録する中、復活した新型コロナ流行でのロックダウンが再開中
12月30日 -26℃を記録した北京の早朝 杨小墨 2020年の暮れに世界各地で異様な寒さが記録されていることを前回の以下の記事でお伝えしました。 いよいよミニ氷河期時代も本番へ: 20 ...
-
オーストラリアで12月としては世界の観測史上で最高の49.9℃を記録。その中で森林火災に対して新たに非常事態宣言が発令される
・Australia 49.9℃ New December Record オーストラリアが歴史的な熱波に見舞われています。 南オーストラリア州にあるナラボー平原という場所では、12月19 ...
-
アメリカの寒波がさらに過激化。850観測地点で最低気温の記録が更新され、その影響は2億4000万人に及ぶ
2019年11月15日のアメリカの報道より ・WWMT 数日前、以下の記事で、アメリカで記録的な寒さと降雪が発生していることについて取り上げました。 アメリカの寒波は「記録破り」の規模に ...
-
アメリカ周辺の大西洋と太平洋の海域が、観測史上最大の「同時に6つの熱帯暴風雨が存在する状態」になっている
2019年9月19日 大西洋と太平洋上に同時に6つの熱帯暴風雨が移動中 ・weather.com 世界各地で暴風雨の発生が頻繁になっていますが、アメリカの国立ハリケーンセンターによれば、 ...
-
南米ブラジルに同国史上最大の寒波が直撃。サンタカタリーナ州では氷点下の中で広範囲が氷に包まれるという異常事態
2019年7月7日 凍結したブラジル・サンタカタリーナ州ウルペマの光景 ・fobosplanet 先日、In Deepの以下の記事において、世界的に強い寒気に見舞われている場所が増えてい ...
-
ヨーロッパから北アフリカに異様な熱波。アルジェリアではかつて1度も記録したことのない最高気温「51℃」を記録
米ワシントンポストの報道より ・washingtonpost.com Sponsored Link 日本が未曾有の大雨被害を受けていたこの数日間、世界の各地でも、さまざまな異常、あるいは ...
-
地球での「観測史上の最低気温」が南極において更新される。その気温は何と「マイナス97.8℃」。これは深呼吸をすれば死に至るレベル
6月28日の米国の経済誌フォーブスの記事より ・Forbes Sponsored Link この 6月25日、国際的な地質学の専門誌「ジオフィジカル・リサーチ・レターズ (Geophys ...
-
北極からの大気による強烈な寒波に見舞われているアメリカ中部のオマハで1899年以来の低温記録が更新される
2018年4月6日の報道より ・watchers.news 4月に入り北半球は暦の上では本格的な春に入りましたが、アメリカの、特にその中央部では、この冬に何度か直撃を受けている「北極から ...
-
極地の異変? それとも…… : これまでまったく地震のなかった北極で観測史上最大の地震が三度連続で発生
2017年10月28日の北極の地震の震源。表示領域からはみ出ています ・ヨーロッパ地中海地震学センター(EMSC) 10月28日、基本的に「地震が起きたことのない北極点のすぐそば」で、マグニチュード6 ...