-
エチオピアで、ひとつの土砂崩れにより500人以上が死亡した恐れ
土砂崩れの起きた現場。foxweather.com 現在の北半球は、ひたすら暑さに見舞われているところもあれば(日本の一部がそうです)、激しい雨に繰り返し襲われている地域も実は多いです。とにかく「極端 ...
-
洪水をはじめとする異常気象が続く中国で、2024年上半期だけで「自然災害による損失額が2兆円を超えた」と公式に報告される
洪水で一部が水没している湖南省の町。 7月16日 indiatoday.in 最近の中国では毎年のように大規模な洪水が発生しますが、今年起きている洪水もまた非常に大規模なものとなって、拡大を続けていま ...
-
南米パタゴニアに過去数十年で最大の寒波が襲来し、100万頭を超える羊たちに餓死の危機が迫る
アルゼンチンの報道より Buenos Aires Herald パタゴニアというのは、南米大陸のアルゼンチンとチリの南緯 40度以南の地域を指す地域名で、おおむね以下のようなエリアです。 Google ...
-
中国の洪水状況が(例年のように)危機的なレベルに
湖南省 7月1日 China In Focus ここ数年の中国は、毎年のように大きな洪水が繰り返されています。今年も 6月下旬から中国各地の洪水の報道を見たりしていたのですが、その規模がよくわかりませ ...
-
オランダのほとんどの地域が「過去100年で最大の月間雨量」に見舞われ、主食のジャガイモを含む農作物の収穫が絶望的な状況に
世界各地で乱れ始めている気象 エルニーニョのせいなのか他にも原因はあるのかどうかはよくわからないですが、世界的にどうも気象条件が荒れています。 今年の日本は(今のところ)比較的穏やかですので、あまり実 ...
-
パプアニューギニアの土砂崩れの犠牲者が「2000人を超える」恐れを政府当局が発表。今年最悪の自然災害となる可能性も
土砂崩れの現場に集まる人たち CNN 同国最悪の自然災害 5月24日、パプアニューギニアで同国史上で最大級となる土砂崩れ災害が発生しました。 当初は、以下にありますように、「300人以上が死亡した恐れ ...
-
中国の甘粛省で前例のないような雹嵐により、重要な漢方薬原料の特産地の作物が全滅に近い被害
2024/05/26 アンジェリカ・シネンシス, 中国, 雹
道路が氷の河に epochtimes.com 前例のないひょう嵐 中国甘粛省のミン県という場所で、5月24日、当地では経験したことのないような「ひょう(雹)嵐」に見舞われ、街の被害も大きかったのですが ...
-
パプアニューギニアで土砂崩れにより300人以上が死亡したと地元議員が述べる。詳細は不明
土砂崩れの現場で捜索する人たち。Guardian 数百人規模の犠牲が出ている可能性 南太平洋のパプアニューギニアで、土砂崩れにより「 300人以上が死亡した」と地元の議員が述べたことが報じられています ...
-
日本の主要な輸入元であるブラジルのオレンジ生産が過去最悪の水準に低下。何年かは日本に入ってこないかも…
過去36年で最悪の収穫 世界最大のオレンジの生産国であるブラジルとアメリカで、共に、オレンジの収穫量が壊滅的に減少していると報じられています。 「オレンジなどなくても、問題ない」と言われれば、それまで ...
-
この記事は編集中です
2024/05/09
この記事は編集中です。