-
-
連続した地震に見舞われているイタリア中部の村に謎の「泥火山」が形成され、泥の噴火が続く
2016年11月4日の報道より ・ansa.it イタリア中部では、8月24日にマグニチュード 6.2の地震が発生した後、10月26日にはマグニチュード 6.1の地震、そして、10月30 ...
-
-
連続する地震の中、イタリア半島を縦断するアペニン山脈の中央部が40センチメートル「沈んだ」ことが明らかに
2016年10月31日のロシアの報道より ・earth-chronicles.ru イタリア中部での地震が収まりません。8月24日にマグニチュード 6.2の地震が起きた後、10月26日に ...
-
-
メキシコのポポカテペトル山のリアルタイム監視モニターに写った「ヒラヒラとした飛行物体」
2016年10月24日の噴火監視カメラの映像より ・webcamsdemexico.com 最近活発に噴火を繰り返しているメキシコのポポカテペトル山ですが、噴火とは別に妙な ...
-
-
シベリアの空中で発生した謎の大爆発の正体
2016年10月25日 ロシア・イルクーツク地域上空 ・Meteor, space junk or rocket? Mysterious flash alarms eastern Siberian r ...
-
-
原因は人為的なものと推定される「ピンク色やオレンジ色にきらめく不思議な雲」がスコットランドに出現
2016年10月22日の英国フォルカークの空に出現したピンクの雲(BBC) ・BBC スコットランドのフォルカークという街の上空に、報道の表現をお借りしますと、「ピンクだったりオレンジだったりする雲」 ...
-
-
ギリシャに突如出現した巨大シンクホール
ギリシャのイオアニナに出現したシンクホール ・Proto Thema ギリシャのイオアニア(あるいは、ヨアニナ)という場所で、突如、巨大なシンクホールが発生したことが報じられています。 ...
-
-
異例 : 北極でマグニチュード4.7の地震
アメリカ地質調査所のリアルタイムデータ ・USGS 北極にある「スヴァールバル諸島およびヤンマイエン島」近くの海底でマグニチュード 4.7の地震が発生したことが、アメリカ地質調査所(US ...
-
-
世界で多発する不思議な火球
火球の目撃は、集中的に起きる時期というものがありますが、9月の終わりから 10月の始め頃も巨大な火球の目撃が相次ぎました。 明らかに隕石だと思われるものがある一方で、どうやら隕石ではなさそうなものも含 ...
-
-
ポンペイを壊滅させたイタリア・ベスビオ火山近くの海で「未知の海底火山が6つ」同時に発見される
2016年10月1日の英国エクスプレスの記事より ・Express ヨーロッパ最大の地球科学の研究機関である「イタリア国立地球物理学火山学研究所(INGV)」が、イタリアのベスビオ(ヴェスヴィオ)火山 ...
-
-
「中国の死海」と呼ばれる運城塩湖の水が突然「血の赤」に変色
2016年9月29日の報道より ・‘China’s Dead Sea’ turns blood red 中国山西省の運城市という場所にある「運城塩湖」という湖の水が「突然真っ赤に染まった」と報じられて ...