これまでと、そして、これからの地球と私たち

地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー

「異常な現象」 一覧

南米チリの海岸沖で「幅16 キロメートル」の広範囲な面積をクラゲの大群が覆い尽くしている光景が発見される

▲ 2016年04月7日のチリのメディア soychile より。   南米チリの海域で「クラゲの大群が海を覆い尽くしている」という珍しい光景が、チリ海軍によって発見されました。 クラゲの大 ...



オーストラリア : シンクホールで崩壊していく海岸線

  オーストラリアのフレーザー島という島がある近くの海岸線が「シンクホールで崩壊している」という自然事象が起きています。 海底で何らかの理由での「地盤沈降」が発生していることが原因のようです ...

フロリダ州ターポンスプリングズで発生した「成長し続けるシンクホール」

フロリダ州ターポンスプリングズに発生した拡大を続けるシンクホール   ・ABC Sponsored Link   アメリカ・フロリダ州のターポンスプリングズというギリシャからの移民 ...



空中の動物たち:ギリシャのヤギは、いかにして空中の電線に引っかかったのか?

2016/04/05    , , , ,

YouTubeに投稿された動画より ・YouTube   ギリシャで、「空中の電線」にヤギがその角が引っかかり、身動きができない状態になっているのが発見されました。 下がその動画です。 Sp ...

米国ペンシルバニア州:「大地に次々小さな穴が開く」という謎の現象が続く

2016年3月28日の米国報道より ・WNEP   アメリカ・ペンシルベニア州にあるサスケハナ郡という場所で、「地面に次々と小さな穴が開く」という現象が続いています。 原因がわからないため、 ...



中国広西チワン族自治区で「池にシンクホールが突如として発生」し、5万トンの養殖魚が穴の中に消えていった

2016年3月29日の中国メディア報道より ・fj.people.com.cn 中国の広西チワン族自治区にある桂平市(けいへいし)というところで、上の写真にありますように、「養殖池の中にシンクホールが ...

イタリア・ナポリの住宅地でシンクホールが発生。大きさは7×7×7m

ナポリ近郊の住宅のすぐ横に開いたシンクホール   ・Il Mattino   イタリアのナポリ近郊の町の広場に突如としてシンクホールが開き、車一台と、2本の木が飲み込まれるという出 ...



ロンドンのテムズ川を泳ぐ巨大な生物のような「水の中のもの」の正体は?

2016年3月26日にテムズ川のロープウェイから撮影されたとされる映像 ・YouTube ちょっと興味深い映像です。 昨日、YouTube に、 ・Mysterious Giant Creature/ ...

カナダで川が「蛍光グリーン」に染まる

2016年3月24日のカナダ報道より「緑に染まった」川の様子 ・Burnaby Now   カナダ・ブリティッシュコロンビア州のバーナビーという町を流れる小川が「蛍光色の緑に染まった」ことが ...



英国コーンウォールで、家屋のすぐ横に「深さ90メートル以上」の巨大シンクホールが発生

2016年3月14日の英国デイリースターより ・Gigantic SINKHOLE opens inches away from house   イギリスでは、最近、全土にわたりシンクホール ...

Copyright© 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー , 2023 All Rights Reserved.