「 彩雲 」 一覧
-
-
アメリカのソルトレイクシティに浮かんだ奇妙で美しい彩雲
2018年3月19日 米国ユタ州ソルトレイクシティにて ・Wendi Pahl Fuller Sponsored Link アメリカ・ユタ州にあるソルトレイクシティで、とても珍しいタイプ ...
-
-
ブラジルの空に、そして南米各地に出現し続けるあまりにも鮮烈な「虹の雲」
2018年1月31日 ブラジル・リベイランクラーロ上空に出現した雲 ・Super Celula ブラジル南部で、1月31日、彩雲……といっていいのかどうかわからないですが、非常に鮮やかな雲、それは彩雲 ...
-
-
地震の発生が増加している南米ペルーの上空に「光が鳥として飛び立つような」驚くべき虹色の雲があらわれる
2018年1月18日 南米ペルーのサン・マルティン県ラマスにて ・Red Climatica Mundial ・Red Climatica Mundial Sponsored Link ペルーで、極め ...
-
-
ベトナムに出現したあまりにも神々しい彩雲と積乱雲のコンビネーション
ベトナム・ダクラク省 2017年9月20日 ・Majestic Cumulunimbus Cloud with Iridiscence on Dak Lak, Vietnam Sponsored Li ...
-
-
南米各地に次々と彩雲が出現。虹色だけではなく「青の彩雲」など驚くべきものも
サルタ(アルゼンチン)の2017年6月17日の空 ・Salta Tormentas ・Salta Tormentas 6月17日、南米の各地で、とても印象的な彩雲が撮影されていました。彩 ...
-
-
南米パラグアイの上空に浮かんだあまりにも鮮やかな「虹色の光景」
2017年3月17日 パラグアイの首都アスンシオンの上空 ・deZabedrosky 南米パラグアイの首都アスンシオンの上空に「普通ではないほど鮮やか」な彩雲が出現しました。 彩雲自体は、とても頻繁に ...
-
-
2016年の大晦日に各地の上空に一斉に出現した「真珠母雲」
2016年12月31日 ノルウェー・ロフォテン上空 ・Eric Fokke 高度20〜30キロメートル付近の成層圏にできる特殊な雲に、「真珠母雲(しんじゅぼぐも)」と名づけられているもの ...
-
-
ドイツ最高峰の山ツークシュピッツェで連日出現する稀少な風景
2016年11月17日 ドイツ・ツークシュピッツェ山の上空 ・vk.com ドイツで最も高い山が、ツークシュピッツェ(標高 2,962m)という山だということは最近初めて知りましたが、そ ...
-
-
8月上旬の世界中の奇妙な雲
2016年8月1日 米国ワシントン州ベリンハム ・vk.com 奇妙な雲というのは、つまりは「ふだんあまり見かけない形や色の雲」ということになるわけですが、そのような形の雲が作られるのには、それぞれ合 ...
-
-
記録された中で史上最も鮮やかであるかもしれない「虹色の雲」がチリに出現
2016年7月15日にサンティアゴで撮影された雲 ・Robert Antenna 太陽の近くを通る雲が、その日光の反射の状態などによって緑や赤など「虹色」にあやどられる現象は、一般的に彩雲(さいうん) ...