China Sides With Russia During Key Vote At UN Human Rights Panel
国連総会で、ロシアの人権理事会理事国としての資格を停止する決議が採択された後、「ロシアが自ら人権理事会理事国からの離脱を表明した」ことが報じられていました。
以下は朝日新聞の冒頭です。
国連人権理事国の資格を停止されたロシア 自ら離脱で復帰の道を絶つ
193カ国で構成される国連総会は7日昼、ウクライナで「重大かつ組織的な人権侵害」を行ったとして、ロシアの国連人権理事会理事国としての資格を停止する決議を採択した。ロシアは採択後、人権理から離脱する意向を表明した。
表決は賛成が93カ国で、反対が24カ国。採択には棄権(58カ国)や無投票(18カ国)を除き、3分の2以上の賛成が必要だった。人権理理事国の資格を失うのは、2011年3月のリビア以来、2例目となった。 (朝日新聞デジタル 2022/04/08)
報道にありますように、国連での投票結果は 193カ国中、以下の通りでした。
ロシアの国連人権理事会理事国の資格を停止する決議の結果
・ロシアの資格停止に賛成した国 93カ国
・ロシアの資格停止に反対した国 24カ国
・投票を棄権した国 58カ国
・無投票 18カ国
ということで、
・賛成した国 93カ国
・賛成しなかった国 100カ国
ということになります。
その中でも、「ロシアの資格停止に反対した国」というのが、今後の世界状況の中でどうなっていくのかということですが、193カ国のすべての国の投票の内訳が、報道で示されていました。
ロシアの資格停止に反対票を投じた国は以下のようになります。
ロシアの国連人権理事会理事国の資格の停止に「反対」した国(193カ国中 24カ国)
英語表記でのABC順・アルジェリア
・ベラルーシ
・ボリビア
・ブルンジ
・中央アフリカ共和国
・中国
・コンゴ民主共和国
・キューバ
・北朝鮮
・エリトリア
・エストニア
・ガボン
・イラン
・カザフスタン
・キルギスタン
・ラオス人民民主共和国
・マリ
・ニカラグア
・ロシア
・シリア
・タジキスタン
・ウズベキスタン
・ベトナム
・ジンバブエChina Sides With Russia During Key Vote At UN Human Rights Panel
中国、イラン、ベトナム以外は、いわゆる大国は見当たりませんが、この 24カ国は、明確に「反対」を投じました。
つまり今後、明確な「ロシアの友好国」ということになりそうで、肥料、穀物、エネルギーなどをロシアからスムーズに提供される可能性が高いです。
以下の記事などをご参照いただければと思います。
[記事] 肥料の輸出を禁止しているロシアが「友好国への」肥料輸出を再開…
地球の記録 2022年3月11日
[記事]「私たちロシアは、非友好国への食糧輸出を完全に停止する」と元大統領のメドヴェージェフ氏が計画を発表
地球の記録 2022年4月2日
ちなみに、「投票を棄権した 58カ国」もすべて抜粋してみます。これらの国は、反対こそしなかったものの、少なくとも「賛成はしなかった」ことになります。
経済、人口などで比較的大きな国は太字にしています。
ロシアの国連人権理事会理事国の資格停止の投票を「棄権」した国 (193カ国中 58カ国)
英語表記でのABC順アンゴラ、バーレーン、バルバドス、ベリーズ、ブータン、ボツワナ、ブラジル、ブルネイ、カーボベルデ、カンボジア、カメルーン、エジプト、エルサルバドル、エスワティニ、ガンビア、ガーナ、ギニア・ビサウ、ガイアナ、インド、インドネシア、イラク、ヨルダン、ケニヤ、クウェート、レソト、マダガスカル、マレーシア、モルディブ、メキシコ、モンゴル、モザンビーク、ナミビア、ネパール、ニジェール、ナイジェリア、オマーン、パキスタン、カタール、セントクリストファー・ネービス、セントビンセント、サウジアラビア、セネガル、シンガポール、南アフリカ、南スーダン、スリランカ、スーダン、スリナム、タイ王国、トーゴ、トリニダート・トバゴ、チュニジア、ウガンダ、アラブ首長国連邦、タンザニア、バヌアツ、イエメン
以上のようになり、大まかにいえば、「中東のほとんど、アフリカのほとんど、南アジアの多く、南米の大半」が投票を棄権したようです。
世界は今、
「 93カ国 vs 100カ国」
という拮抗した形になっていることが初めて数字としてあらわされた感じです。
賛成票を投じた 93カ国(ロシアの敵対国)の今後の食糧、エネルギー状況、そして経済状況等を漠然と考えますと、今後、いろいろと興味深い世界が展開されていきそうです。
日本はもちろん賛成票を投じた 93カ国のほうです。