-
-
ハワイで6月の雪
2016年6月14日の USA トゥディより ・USA Today ハワイ島の火山であるマウナ・ケア山で「6月に雪が降った」という観測が、アメリカ国立気象局によってなされています。 &n ...
-
-
中国のハルビンを襲った黙示録的なひょう嵐
2016年6月12日のハルビン市の様子 ・Epoch Times 中国黒竜江省最大の都市ハルビンは、都市圏人口が 1000万人を超える大都市ですが、そのハルビンで、6月12日、かつて経験したことのない ...
-
-
中国の貴州省で100年に1度の豪雨による大洪水
2016年6月11日の貴州省黎平県にある村の様子 ・NTDTV 2016年6月12日の中国報道 ・people.com.cn 中国の貴州省で 6月9日頃から降り続いた豪雨により、6月11 ...
-
-
乾燥地帯のガーナの首都アクラで壊滅的な大洪水が発生し首都機能が停止
2016年6月9日のガーナの首都アクラの様子 ・Today Ghana ・The 2016 Ghana Flood アフリカのガーナを想像を絶する豪雨が襲い、「6時間で1ヶ ...
-
-
ブラジルに歴史的な寒波が到来 : 南部サンタカタリーナ州では異例のマイナス20℃に
2016年6月8日のブラジルの報道より ・Imprensa Do Povo ブラジル南部が歴史的な寒波に見舞われていて、サンタカタリーナ州という州では、6月8日に 14の都市で氷点下を記 ...
-
-
このままだと関東に前例のない水不足? 利根川上流のダムの貯水率が同時期としては過去最低に
関東6都県に水を供給する利根川水系のダムの貯水率 ・東京都水道局 本州も多くが梅雨に入りましたが、この冬の異例ともいえる暖冬とその後の高温も含めて、実はずいぶん以前から懸念されていたある ...
-
-
記録的な大洪水に見舞われたドイツに出現した際めて珍しい「並んで併走する双子の竜巻」。それはまるでダンスを踊っているかのよう
2016/06/07 シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州, ダブル, ドイツ, 双子, 竜巻
2016年6月5日 ドイツに出現したダブルの竜巻 ・shz.de 先日、ドイツで記録的な豪雨による大洪水に見舞われたことを記事にしました。 ・ドイツでの黙示録的な洪水:「数時間で数ヶ月分 ...
-
-
中国の海南市で超巨大竜巻が発生。十数名が死傷
2016年6月5日の中国の報道より ・soundofhope.org 中国の海南市で、6月5日、超巨大竜巻が発生しました。 竜巻は住宅のある地域を進んだため、家屋などが破壊され、1名が死 ...
-
-
マレーシアのクアラルンプールを突如として襲ったクレイジーな雹嵐がもたらした大きな破壊
2016年6月3日のマレーシアの報道より ・says.com Sponsored Link 6月3日、マレーシアの首都クアラルンプールで、日中、突然激しい強風と共に大粒の雹(ひょう)が降 ...
-
-
ロシア北部の6月の初夏は「激しい吹雪と氷点下2℃の気温」で始まる
2016年6月1日に雪に包まれたロシア北部のパンゴディの光景 ・vk.com ロシア北部に6月としては史上最強クラスの寒波が流れ込み、いくつかの地域では初夏に入ったと同時に「大雪に見舞われる」というこ ...