-
-
日本の海で何が起きているのか。海水表面ではなく、数百メートル下の海洋「内部」の温度が過去に見られたことのない異常な状況となっている
2023/08/14 海洋内部の水温
2023年8月のアジアの海水温度の分布。seatemperature.org さすがに異常な「平年より10℃高い」海洋内部の温度 数日前、気象庁から「非常に驚くべき発表」がありました。 ...
-
-
中国最大のコメの一大生産地帯である黒龍江省が豪雨と洪水で深刻な農作被害
黒竜江省と吉林省の洪水被害を伝える報道より。 NTD TV 中国最大の米どころの収獲が危機的な状況に 先日、中国の北京周辺で「 140年ぶりに記録を更新した豪雨」による洪水について取り上げたことがあり ...
-
-
ユーラシア大陸やアメリカの気温分布がカオス。しかし、日本の気温は「普通の夏」
2023/08/04 異常気象
hotcore.info 平年並みの気温のエリアがほぼないという異常 世界の気温予測を示すサイトに Tropical Tidbits というメディアがあります。先ほど、日本の報道で、「フランスが猛暑か ...
-
-
ニジェールのクーデター政権が「フランスへのウランとゴールドの輸出を停止」。ニジェールはEUにとって最大の発電用ウラン供給国
クーデターによりニジェールの指導者となったアブドゥラハマネ・チアニ将軍 CNN 西側を排除し始めるアフリカの各国 数日前、西アフリカにあるニジェール(人口約 2400万人)で、クーデターが発生し、軍事 ...
-
-
インドがコメ輸出停止を発表した後から米国で「コメのパニック買い」が発生。地域により価格は一気に3倍以上に
Jim Ferguson コメ生産国の気候がさらに悪化し続ける中で 少し前、世界最大のコメ輸出国のインドが、「コメの完全な輸出禁止を検討している」ことを取り上げたことがあります。 [記事 ...
-
-
ラボバンクのアナリストが「今年、世界は小麦不足に直面する可能性がある」と警告
気象条件とウクライナ戦争が重なり 先日、ロシア政府が、これまで、ウクライナへの船舶入港を認めていた「黒海協定」の履行を停止すると発表したことで、アメリカの小麦先物価格は、その日、急騰しま ...
-
-
世界最大のコメ輸出国であるインドが「コメの完全な輸出禁止」を検討
AP 完全な輸出禁止を検討中と伝えられる 昨年、ロシアのウクライナへの侵攻が始まった後、世界中で食料価格のインフレが拡大する中、インド政府は、自国の食糧価格の上昇を受けて、「コメの輸出に ...
-
-
米国の広範囲が「デレチョ」と呼ばれる突発的な暴風雨に襲われ、多くの農作地帯に壊滅的な被害
デレチョにより壊滅的な被害を受けたイリノイ州のトウモロコシ畑 accuweather デレチョとは エルニーニョの影響もあるのかもしれないですが、いよいよ気候の荒れ方が顕著に出始めている出来事が世界各 ...
-
-
核戦争下で役立つ野菜や果物
こんなにたくさんのファイトケミカルに保護作用が 最近、インドや韓国などの研究者たちによる、「電離放射線から体を保護あるいは治癒する植物物質の検討」の内容の論文の存在を知りました。 論文は ...
-
-
アメリカのトウモロコシ生産が干ばつにより近年最悪級の収獲量の低さになるおそれ
干ばつで変色し始めたアイオワ州の大豆の苗 Chuck Grassley コーンベルト州に雨が降らない 現在、北米の農業生産は、地域によって「バラバラの気象の影響」を受けていますが、アメリカ中部や中西部 ...