2017年11月21日午後9時30分頃 千葉県鴨川市
11月21日の午後 9時半過ぎ、日本で目撃されるものとしては、わりと珍しいほど巨大な火球が関東から関西までの各地で目撃されました。
隕石や小惑星などの天体の爆発だと見られますが、被害は報告されていません。
Sponsored Link
この火球は、SNS などへの投稿によれば、東京や埼玉、山梨などの関東で多く目撃されていたようですが、投稿の中には「兵庫県から」というものや「三重県から」というものもあり、東日本から西日本まで非常に広い範囲で目撃されていたようです。
下はそれらの様子の一部です。日時はすべて 11月21日の午後9時30分過ぎということになると思われます。
東京都 羽田空港
兵庫県 尼崎市
山梨県 甲府市
三重県 津市
千葉県 鴨川市
実は現在、流星とか火球が地球単位でものすごく多くなっていまして、たとえば、この 11月21日に「地球の上空で観測された火球の数」は 64もありました。
下はその状況ですが、これほど地球の上空で火球が交差するのは、なかかな珍しいです。流星群もありますが、ほとんどが単独の火球です。
11月21日の地球上空の火球の状況
これだけ上空の様子が賑やかですと、世界全体でまだ火球の事象が続くかもしれません。