「太陽活動と宇宙」 一覧

太陽活動による「太陽熱」が地震を引き起こすトリガーとなり得ることが筑波大学の研究で判明

2025/03/06    , ,

sciencealert.com 地震活動における太陽熱の役割 太陽活動が地球の地震と非常に密接に関係することは、これまでも数多くの研究がなされてきました。 以下の記事では、「太陽フレアと大地震との関 ...



2025年2月28日頃、「土星、水星、海王星、金星、天王星、木星、火星の7つの惑星が一直線に並ぶ」現象が発生。平均で77年に1回の現象

2025/02/22    

Times of India 人生で一度だけ 今年 2月28日頃、土星、水星、海王星、金星、天王星、木星、火星の 7つの惑星が一直線に並ぶ現象が発生します。 ものすごく珍しい現象とまでは言えなくとも、 ...

パンスペルミア2025:地球との接点がまるでない小惑星からDNAを構成する「アデニン、グアニン、シトシン、チミン」すべての塩基が検出される

地球に運ばれた小惑星ベンヌのサンプルの一部が入った小瓶を手にする研究者。NASA 数千個の有機分子化合物も 宇宙船によって地球に運ばれた小惑星の岩石と塵の分析により、「生命の構成要素のほぼすべてが検出 ...



宇宙線の地球への到達量が観測史上で4番目の低さに

2024/11/20    , ,

スペースウェザーが、「地球に到達する宇宙線量の急激な低下」を報告していました。2021年から 30%減少したとのことです。 スペースウェザーは、米カリフォルニア州で定期的に観測気球を打ち上げて、宇宙線 ...

またもアメリカの広範囲に赤いオーロラが出現しまくる

2024年10月10日、コロラド州ブランカで撮影されたオーロラ Mark Cunningham 現在、 G4 クラス(上から 2番目)の地磁気嵐が発生していまして、低緯度の地域を含む北半球の各地でオー ...



世界的なロックダウンの期間に「月面の気温」が異常なほど低下していたことが研究で判明。その原因は?

報道より。deccanherald.com 何とも不思議な調査結果が、査読済み論文で発表されていまして、タイトルの通りなんですが、 「世界的なロックダウン期間中、月面の気温が大幅に低下した」 ことを確 ...

8月の太陽活動(黒点数)が、公式に予測されていた数値の「2倍」に達する。極大期の到来はすでに専門家たちにも予測不可能に

2024/09/05    , ,

21世紀のすべての記録を破る直前 現在の太陽活動は第25太陽活動周期となっていまして、一般的にサイクル25と呼ばれます。 この現在の太陽活動周期については、当初の予想とはまったく異なる様相を見せていま ...



中国で「七つの太陽が出現した」という話題が沸騰中

8月20日の台湾のテレビ報道より 台視新聞 TTV NEWS 中国の中央部あたりにある成都市という場所で、「7つの太陽が撮影された」という報道が中国や台湾で話題となっています。 冒頭の写真は台湾の報道 ...

インドでは過去5年で「トラによる襲撃で349人が死亡」しており、「ゾウの襲撃で2853人が死亡」していることが判明

2024/08/04    , ,

business-standard.com インドは、まあ自然豊かな場所が多い国ではありますけれど、最近発表されたふたつのデータで、過去 5年間において、 ・トラの襲撃で 349人が死亡している こと ...



太陽の「裏側」で、サイクル25で最大となる「X14の巨大フレア」が発生。10日後くらいには、その黒点が地球側に

2024/07/26    , ,

2024年7月23日に太陽の裏側で起きたフレアによるCME(コロナ質量放出) NASA/SOHO このCMEは地球には影響を与えませんでしたが、太陽系のかなり広範囲に影響を与えたようです。 7月23日 ...

Copyright© 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー , 2025 All Rights Reserved.