2018年12月01日 -50℃を表示するオイミャコンの温度計
オイミャコンの場所
・Google Map
ロシア・ヤクーツクにあるオイミャコンという街で「まだ 11月だというのに -40℃を記録した」ということを以下の記事でご紹介したことがありました。
この記事で、
> 11月中の -50℃越えというのもあるのかもしれません。
と書きましたけれど、11月中の -50℃超えはなかったですが、12月に入ると同時に、オイミャコンで -50℃を記録しました。
前日の 11月30日に -49℃を記録しておりまして、順当に日々気温が下がり続けているようです。
11月30日のオイミャコンの気温
ヤクーツク地域の人たちは、このような寒さに慣れていますけれど、それでも、-40℃か -50℃とかの世界はなかなかすごいもので、たとえば下のように、釣れた大きな魚なども「瞬間冷凍」的に凍ってしまうようです。
11月28日のヤクーツクにて。気温は -40℃くらいです
11月27日 -40℃のヤクーツクの街の様子
私は北海道出身でして、 18歳くらいまで暮らしていましたけれど、実際に体験した最も低い気温は、記憶では -16℃くらいだったと思います。
ですので、-50℃とかはどんな感じなのか、よくわからないのですが、しかし現地の人たちの写真を見ると、何だかみんな楽しそうですので、大丈夫なのかもしれません。ちょっと経験してみたい気もしないでもないです。
下の記事でご紹介しましたが、ヨーロッパでのミニ氷河期の到来が現実化しそうですので、何年か後には、ヨーロッパでも -50℃とかあるのかもしれないですね。
https://indeep.jp/weakest-ocean-circulation-could-income-ice-age/