「 食糧危機 」 一覧
-
-
国連安全保障理事会において食糧不安の専門家が「世界には小麦の供給が10週分しか残っていない」と述べる
世界的な食糧危機が比較的近いかもしれないことは、このブログでも In Deep でも書かせていただいています。 それは最初はアフリカや中東から始まるかもしれないにしても、現在の世界の穀物 ...
-
-
ウクライナの港に「日本の小麦の年間流通量の5倍」に相当する穀物が輸出できずに停留中。その中で世界貿易機関の長官が「このままでは大規模な飢餓が起きる」と言及
昨日、In Deep に、世界銀行の総裁、国際通貨基金の代表、あるいは、ロックフェラー財団の会長、そして世界経済フォーラムの代表などが、一斉に、「近いうちに深刻な食糧危機が訪れる」と声を ...
-
-
5月の北米で異常な寒さが続き、カナダとアメリカの一部では作付けが5月になっても始められず、アメリカでは穀物備蓄が大幅に低下する予測も
electroverse.net アメリカなどの北米で、現在、農作に関しての大きな問題となっているのは「干ばつ」ですが、今年の春は気温も異様な状態が続いています。 干ばつから連想するのは ...
-
-
タジキスタンの大統領が「少なくとも2年間分の食糧を備蓄するように」と全国民に呼びかける
国民に食糧の備蓄を呼びかけるタジキスタンのエモマリ・ラフモン大統領。 president.tj 「現在の人類は過去1世紀以上の歴史の中で最も困難な時期にある」 タジキスタン大統領 現在の ...
-
-
「私たちロシアは、非友好国への食糧輸出を完全に停止する」と元大統領のメドヴェージェフ氏が計画を発表
メドヴェージェフ元ロシア大統領(左)とプーチン大統領 ロシアの非友好国は、米国、英国、カナダ、オーストラリア、日本、台湾、韓国、スイス、EUの27か国すべてなど ロシアを巡る食糧とエネル ...
-
-
ポルトガルで食糧配給が検討される:「今後の食糧貧困は、見たことのないレベルに達するでしょう」
portugalresident.com 対ロシア制裁の反動で急速に悪化している世界の食糧状況ですが、ドイツなどでは、すでにスーパーなどで食用油と小麦粉が品薄になっていることを以下の記事 ...
-
-
西側へのブーメラン : ドイツで食用油と小麦粉がスーパーから消滅。イギリスでは家庭の電気代が一気に6倍に
3月14日のドイツの報道より noz.de 日本もひとごとではないはずで… ウクライナ戦争というより、対ロシア制裁がどんどん西側にブーメランとして降りかかってきていますが、まずヨーロッパ ...
-
-
肥料パニック : アメリカの多くの農家の人々が「肥料を手に入れられていない」模様
米ゼロヘッジの記事で、アメリカのビジネスブログの著者の方のツイートが取り上げられていて、 「アメリカの多くの地域で、農家の方々が肥料を手に入れられていない」 と記していました。 そして、 ...
-
-
ヨーロッパ最大の穀物輸出国のひとつであるハンガリーが「すべての穀物の輸出を禁止する」と発表
Hungary has banned the export of grain 先日、ロシア政府が「肥料」の原料の輸出を禁止したことを以下の記事で書きました。これは現在のウクライナ戦争より ...
-
-
アメリカ西部に過去35年で最大の「バッタの大群」が侵入。米農業当局は、過去最大級の空中農薬散布プログラムを開始
バッタの大群に作物を食べ尽くされたモンタナ州モールタの麦農場。 AP アメリカではこの数年、農業を巡る問題がいろいろと大変となっていますが、今年は「昆虫による被害」が顕著になっています。 ...