「 増加 」 一覧

インドネシア:8月最初の3日間で3つの火山が連続で噴火[シナブン山、ガマラマ山、リンジャニ山]

2016年8月3日に噴火したインドネシア・シナブン山 ・Daily Mail 環太平洋火山帯での火山活動が相変わらず活発ですが、8月に入った最初の 3日間で、インドネシアの3つの火山が連続で噴火すると ...



アメリカ本土と自治区でのジカウイルス感染者が3000人を超える。そこには妊婦537人が含まれる

2016年7月2日の米国PBSより ・Florida confirms 10 new cases of Zika virus as U.S. total nears 1,000 アメリカ本土で約100 ...

タイ : 隕石と思われる宇宙からの落下物が民家の屋根を直撃

2016/06/29    , , , , , ,

2016年6月29日のタイの報道より ・thairath 最近は、世界中で火球の目撃が多くなっていることを記事にしたりしていますが、地表にまで到達して、建物などに被害が出る例はほとんどありませんでした ...



関東から東北にかけて巨大火球の爆発の目撃が相次ぐ

2016/06/19    , , , ,

長野県朝日村で撮影された火球(2016年6月18日22時54分) ・Twitter 6月18日の夜、関東から東北地方にかけての広い範囲で、隕石と思われる火球の爆発の目撃が相次ぎました。 夜空を観測して ...

アリゾナ州の空に炸裂した「太陽よりも大きな火球」。そして、続いて出現した謎のトレイル

・astro-alert. ru   アメリカ・アリゾナ州で、6月2日、非常に巨大な爆発を伴う火球が観測されました。 この様子が各地の監視カメラなどで撮影されていたようで、数多くの動画や写真 ...



ドイツ:穏やかな天候の中で突如発生した「奇妙な落雷」で35人が負傷。同じ日に欧州各地でも落雷、洪水での被害が拡大

2016年5月28日の報道より ・fakty.interia.pl   5月28日に、ドイツのサッカー場に雷が直撃し、サッカーを観戦していた子どもを中心に 35人が負傷したという出来事があり ...

バングラデシュで落雷により3日間で60人以上が死亡という前例のない事態。そして、全世界で増加する気配の落雷

・sputnik   バングラデシュに 5月12日から 14日までの3日間続いた悪天候の中、落雷が原因で 60名以上が死亡するということが起こりました。落雷だけで、このような多くの人の命が奪 ...



環太平洋火山帯で毎日起きる新しい噴火 : 5月1日から12日までに新たに噴火した火山の数は「24」に

  この春は、地震と火山の噴火が特別に多い期間となっている感がありますが、実際に火山の噴火は急激に増えているようで、2016年5月1日から 5月12日までの 12日間で、「24の新たな噴火が ...

ヨーロッパのほぼ地震のない地域で相次ぐ地震:フランスでM5.2の地震、オーストリアではM4.4の地震

2016年4月28日のフランスの地震の震源 ・フランス中央地震局   さまざまな場所で地震が起き続けています。 しかし、環太平洋火山帯やプレート境界線上などで発生する地震については、起きるこ ...



英国の非常に広い範囲で「特大級」の火球が多数、目撃報告される

2016/03/18    , , , ,

2016年3月17日に英国で目撃された火球報告のうちのひとつ ・vk   3月17日に、英国の南部などを中心とした広い範囲で巨大な火球が目撃され、国際的な隕石監視組織 IMO のデータによれ ...

Copyright© 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー , 2023 All Rights Reserved.