パンデミック 戦争の時代 異常な現象

ドイツの諜報機関「連邦情報局」は2020年にすでに政府に「新型コロナは中国の研究所で発生した」と報告していた。その後、政府はその情報を完全に隠蔽

投稿日:


welt.de




5年前からあまりにも明白だったことですが

今さらという感じもないではないのですが、ドイツの複数の新聞が、ドイツの諜報機関である連邦情報局が、

「 2020年の時点で、新型コロナが中国の研究所の事故から広がったことを知っており政府に報告していたが、政府はそれを完全に隠蔽した」

ということを報じています。

今回は、報じた新聞のひとつであるドイツの日刊紙、ヴェルト紙の報道をご紹介します。

ちなみに、2019年に中国で新型コロナが発生したとされていた頃、「中国の武漢ウイルス研究所がやや怪しい」と囁かれたのは、まだパンデミックが宣言される前の 2020年1月でした。

以下の 5年以上前の In Deep の記事でも取りあげています。

新型ウイルスが発生した中国武漢は「世界で最も危険な病原体(バイオセーフティーレベル4)」を研究する施設がある場所だった。そこで沸き起こる「兵器化された病原体が流出したのではないか」という懸念
In Deep 2020年1月24日

このような意見は当時、すべてが「陰謀論」として扱われましたが、次第に、実験室由来であることが、科学的にも(ウイルスの構造等からも)明確になってきました。

しかし、それが、

・中国の研究所由来なのか

・アメリカの研究所由来なのか

は今でも不明です。

アメリカも「大変に怪しかった」あたりについては、記事で何度か取りあげさせていただきました。以下も、パンデミック宣言の少し後に書いた記事です。

21世紀という時代は「ウイルスの機能獲得学」を巡ってウイルス学者たちとゲイツ財団が共に進んだ人類統制のためのパンデミックへの道だった(かもしれない)
In Deep 2020年5月24日

昨年 11月には、米CDCの元長官が「新型コロナウイルスは米国の研究室で作られた可能性がある」と述べたことが報じられていました。

元CDC長官が「新型コロナウイルスは米国の研究室で作られた可能性がある」ことを示唆。そこから振り返る2019年のコロナ発生時の状況
In Deep 2024年11月25日

私は今でも、そのタイムライン(組み換えスパイクタンパク質の起源は、30年以上前に遡ります)からは、アメリカのほうが役割は大きかったと考えていますが、しかし、今となっては「起源」について明らかになったところで、失った過去 5年は戻りません。

日本なんかはどうだったんでしょうかね。そういう情報を当時の政府は持っていたのでしょうか。

ともかく、独ヴェルト紙の報道です。




ドイツ首相官邸は、研究所の事故の可能性に関する連邦情報局のファイルを厳重に保管していたとクビッキ氏が批判

Kanzleramt hielt BND-Akten zu möglichem Laborunfall unter Verschluss – Kritik von Kubicki
welt.de 2025/03/13

複数の報道によると、BND (ドイツ連邦情報局)は 2020年にすでに新型コロナウイルスは、高い確率で中国武漢の研究所で発生したという調査結果を得ていた

しかし、ファイルは機密のままで、外部に知らされることはなかった。

自由民主党の政治家クビッキ氏は「この隠蔽は憂慮すべきことだ」と考えており、広範囲にわたる影響を訴えている。

連邦情報局(BND)は、中国武漢の研究所での事故が世界的なコロナウイルスのパンデミックの原因である可能性が高いと考えている。

独 「ツァイト」紙と「南ドイツ新聞」の情報によると、連邦情報局は 2020年初頭にこの評価を下していた。独「ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング」紙も同様に報じている。

この研究は、公開データの分析に加え、「サーレマー」というコードネームの諜報活動の一環として入手された資料を主な根拠としている。

これには、中国の主要なウイルス研究機関の一つである武漢ウイルス研究所を含む中国の研究機関からの科学的データが含まれる。

この物質は、自然発生ウイルスを人工的に改変する危険ないわゆる「機能獲得」実験の証拠であるだけでなく、実験室の安全規則に対する多数の違反も証明していると言われている。

ドイツ連邦首相府は新型 SARS CoV-2 ウイルスの起源に関する調査を委託した。アンゲラ・メルケル首相の在任中、連邦情報局のブルーノ・カール総裁は諜報活動と同機関の評価について首相官邸に直接報告した。

この研究論文では、中国の研究室での事故から広がった可能性が、「 80%~ 95%」の確率で評価された。

しかし、ドイツ首相官邸はこの驚くべき評価を秘密にしておくことに決めた

メルケル首相は、この事件を知っていたかどうかとの質問に対し、コメントを控えた。当時の首相府大臣ヘルゲ・ブラウン氏と情報機関を担当する国務長官ヨハネス・ガイスマン氏もコメントを拒否した。

アンゲラ・メルケル氏からオラフ・ショルツ氏への政権交代直後、カール氏は首相府に再度報告した。しかし、諜報機関の監視を担当するドイツ連邦議会の議会監査委員会には通知されず、世界保健機関(WHO)にも通知されなかった

 

クリスチャン・ドロステン氏のグループが連邦情報局の調査を開始

ドイツ政府は昨年末、連邦情報局の調査結果を再検討するために外部の専門家に委託することを決定した。この検討は昨年 12月から継続されている。

このグループには、ロベルト・コッホ研究所所長のラース・シャーデ氏とベルリンのウイルス学者クリスティアン・ドロステン氏が含まれているが、最終結果はまだ出ていない。

詳細な質問に対して、政府報道官は「原則として、諜報活動に関する事項については公にコメントしない」と述べた。連邦情報局もコメントしなかった。

ウイルス学者のドロステン氏はパンデミックの初期から自らの立場を明確にしており、他のウイルス学者とともに、自然起源以外の説を専門誌で「陰謀論」と評していた

2年後、彼は武漢の科学者たちが「危険と言えるようなことをした」と認めた。しかし、彼は実験室での仮説はありそうにないと考えた。

昨年秋、連邦情報局は、米 CIA にも詳細な情報を提供した。

1月、米国の新対外情報長官ジョン・ラトクリフ氏は驚くべきことに CIA の評価を変更し、現在では「確信が薄い」事故だったと考えている。彼女は以前、ウイルスが動物から人間に感染したのか、それとも中国の研究所の不具合の結果なのかを判断するには情報が不十分だという立場を取っていた。

中国政府が WHO の調査を妨害しているため、ウイルスの起源を明らかにすることはさらに困難になっている。

数年前、委員会はすべての国に対し、入手可能な情報を公開するよう要請した。

この暴露に対する最初の反応として、自由民主党のヴォルフガング・クビッキ連邦副議長は、カール・ラウターバッハ保健相に責任を取るよう求めた。

「連邦政府は明らかにドイツ国民と議会を暗闇に置き去りにしてきた」と彼は、ターゲスシュピーゲル紙に語った。

クビッキ氏は「諜報情報の隠蔽と隠蔽は極めて憂慮すべきことだ」と X で述べた。







-パンデミック, 戦争の時代, 異常な現象
-, ,

Copyright© 地球の記録 - アース・カタストロフ・レビュー , 2025 All Rights Reserved.