「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
自然の地震が通常はほぼ発生しない北朝鮮で「M3級の地震が連続して発生」
北朝鮮の地震を伝える韓国の報道メディアの記事 ・yna.co.kr この 1週間ほど、大規模地震の発生はなくとも、マグニチュード 5から 6の地震が世界中で相次いでいます。 日本を含めた ...
-
千島列島のライコーク火山が95年ぶりに大噴火。噴煙の高さは1万3000メートルに達する。そして、これは「まったく前兆のない」噴火だった
千島列島の火山の大噴火を伝える2019年6月22日のロシアの報道 ・astv.ru 環太平洋火山帯での火山活動が活溌化していますが、千島列島(ロシア名:クリル列島)にあるライコーク山とい ...
-
謎多きメキシコの世界遺産「古代都市テオティワカン」のピラミッド上空に「雲が形成されていく様子」が目撃される
2019年6月18日 メキシコ・テオティワカン遺跡のピラミッド上空で形成される雲 ・Red Climatica Mundial ・Red Climatica Mundial メキシコの首 ...
-
米国カリフォルニア州フォンタナでの群発地震が3週間で1000回を超える規模に
カリフォルニア州での群発地震について報じる米国メディア ・ktla.com 少し前に、In Deep の記事で、アメリカのカリフォルニア州にあるフォンタナという場所で「同地で、かつてない ...
-
中央ヨーロッパのほぼ全域で「10センチ以上の大きさの雹が降る」というかつてなかった黙示録的事象が発生。フランスでは農作物に壊滅的な被害
2019年6月11-16日 中央ヨーロッパ各地にこのような雹が ・Weather Photos NET この春からのヨーロッパの気象がムチャクチャになっていることは、何度か取り上げたこと ...
-
山形沖のマグニチュード6.7地震の前日に起きた中国四川省でのマグニチュード6.0の地震の死者数は20人に達し、200人以上が負傷
2019/06/19 マグニチュード6.0, 中国, 四川省, 地震, 山形沖の地震
2019年6月18日の中国の報道より ・Epoch Times 6月18日夜に、山形沖でマグニチュード 6.8で最大震度 6強という強い地震が発生しましたが、その前日、中国の四川省の長寧 ...
-
ポポカテペトル火山の活動が止まらない。今度は24時間のうちに4度の大噴火を起こし、噴煙の高さは5キロメートルに達する
2019年6月17日 またも噴火したメキシコ・ポポカテペトル山 ・Franco 今年 5月以来、近年最大級の噴火を繰り返しているメキシコのポポカテペトル火山については、以下のような記事で ...
-
チェコ共和国の空に出現した、まるで悪魔的な雲たち
2019年6月13日 チェコ共和国ズリン市の空 ・Mammathus clouds in Zlin, Czech Republic 最近のヨーロッパ各地の悪天候の様子は相当なもので、過去 ...
-
カナダのカルガリーに出現した、まるで核戦争じみた「スーパーセルから生み出されたゲリラ雹嵐」
2019年6月13日 カナダ・カルガリーで「中央から雹を噴出している」雲 ・globalnews.ca 6月13日、カナダのカルガリーに途方もない積乱雲が出現しました。 そ ...
-
メキシコのポポカテペトル火山で新たな大噴火が発生
2019年6月14日 噴火したポポカテペトル火山 ・Red Climatica Mundial 先月、メキシコのポポカテペトル火山が、最近の噴火の中では最大級の噴火を起こしたことを以下の ...